2021のモンテカルロはオジェ。やっぱりオジェはハマると速い。昨年の後半辺りから強さが増しました。地元ってこともありますけど、途中から「これはオジェが勝つな」と感じていました。ライバルが自爆していたこともありますが、エバンスですら全力出しても敵わない感じ。これぞオジェ。
しかし、今年のオジェの公式写真は大人しめですね。2020年のやつは全然キャラに合ってなくて好きだったんですが。
元々オジェは去年で引退すると発表していました。でもコロナ云々でもう1年やることにしたそう。元チームメイトのラトバラがボスになったりしていますが、まぁ来年は順当に勝田選手が昇格してオジェが引退するんじゃないですかね。
つまり、これが現役最後のモンテカルロ。今年はオマケの一年みたいなものですが、それでも優勝しちゃうのがスゴイですね。
今年はフォードのスニネンが前転してコースアウト。去年はタナックが大クラッシュしていました。やっぱりモンテはやばい。ゲームですらうんざりするくらい難しいステージです。ゲームで比較するのもおこがましいですが。
2021年のモンテは、ちょうどフランスの”本気の”緊急事態宣言下で行われていたので、外出禁止になる18時までにレースを終わらせるために超早朝からのスタート(ナイトレースではないけど真っ暗)になったり、無観客で行われたり(でも普通に観客いましたけど)、相変わらず制限の多いレースになっていましたが、無事終了したようでよかったです。
まぁラリーはどうせ何もないところをぶっ飛ばしているだけなんで、クローズド・サーキットよりは密集率は低いと思うんです。だから今年こそは是非ともラリー・ジャパンをやってほしいものです。
本当は去年ラリー・ジャパンに行く予定だったんですよ。それが誰かがコウモリなんか食ったせいで全部パーになってしまいました。オジェは昨年の時点で引退するとの話だったので、せっかくのチャンスを逃した!、と思っていたんですがね。
でもオジェは引退を1年延ばした。なので、もし今年のラリー・ジャパンが開催されたなら、本当に最後のチャンスということになります。絶対サインをもらおう。
何にサインしてもらおう。ちゃんと今から考えておきましょうか・・・。