じゃあパブリックドメインなら良いのか?と考えるんですが、たぶんそう書いてあってもこう言われるんです。権利関係がよくわかっていないのが原因なんでしょうけど。
もうやってらんね、じゃあ自分で撮ってくるか!・・・って、今はコオロギの季節じゃないし。あんだけリンリン鳴いてて録音し放題だったのはいつの日だったか、欲しいときにはいないもんです。残念。
逆に言えば、そういう需要ってあるんですかね。何がなんでも著作権フリーでパブリックドメイン。どう使おうが自由。地球のコアが停止しても訴えませんよ!って宣言して公開する、そういう音源。作曲はできませんが、素材集めならできなくはない。
ま、やってみる価値はありそうですね。一番良いのはイラストなんですが・・・せっかく買ったApple Pencilですが、巨匠クラスのお絵かき才能をもつ私にすれば、無駄も良いところです。(ほぼメモ用)
とはいえ素材があったとしても、今持ってる録音機材は普通のiPhone。カメラは良くてもマイクは普通なはず。ちょっと工夫する必要がありそうです。リニアレコーダーを買うとかね。
前向きに検討してみましょうそうしましょう。