買ってからほぼ大満足しているノートニスモSですが、気になるところがないわけじゃない。しかしある程度は買わなくても知ったかぶれますからね。実際ネット上の車好きを名乗る人が実車のことをどれだけ知った上で語ってらっしゃるのやら。
カタログのデータだけで分かることもありますが、一方で、買ったからこそ分かる、と自分では思っているところもあるわけです。買う前のイメージ、試乗、などを経てもわからないことってあるんだなぁと。
2017年9月13日水曜日
2017年8月6日日曜日
憧れた結果
多分ですけど、車好きの人って中学生・高校生の時にも車が好きだったと思うんですよ。もちろん自分で買ったりはできませんから、ネットの動画とかで見たり、街中で見かけて「いいなー」とか思うくらいが精一杯。
もちろん自分もそうなんですが、その「憧れ」ってとても大事だと思う反面、すごい複雑なのかも、と最近考えるんです。
もちろん自分もそうなんですが、その「憧れ」ってとても大事だと思う反面、すごい複雑なのかも、と最近考えるんです。
2017年7月26日水曜日
ノートニスモのこと・①
せっかくの愛車(実はこの言い方嫌い)なので、レビューというか、個人的な感想でも載せときましょう。E12改・ノートNISMO S。買った時にはまだそこまで知名度がなかったのに、今や大増殖して何か恥ずかしい、でお馴染みのノートニスモ、その一番良いやつ、です。
2017年7月25日火曜日
PC買い替え案あれこれ
パソコン買い換えを検討中で、色んな機種を見る日々。先日はDellのInspironがクーポンで安かったから、危うく買いかけて・・・時間切れ。何となく、決定打が足りなかったのかなーと思うんです。
登録:
投稿 (Atom)