2021年2月18日木曜日

どこかで名前を聞いた気がする人のSF19鈴鹿TA(GT Sport)


 Youtubeで見かけたこれ、GT Sportでのオンボードなんですが、ドライバー名の「Esteban Ocon」ってなんか聞いたことのあるようなないよな。

いや、ちゃんと動画のタイトルに書いてあるんですけどね。あまりそういうのを見ないままに再生しているもんで、「聞いたことあるようなないような」ってえらい失礼な話で、現役F1ドライバーのエステバン・オコン選手です。


世界で蔓延している新型コロナウイルスによる感染症(我が社での通称=新コロ)の影響でF1などモータースポーツがストップしていた最中、レース業界ではオンラインで現役選手がレースをするイベントをよくやっていましたが、これもその延長線上なんでしょうか。ちゃんとPSN IDが表記されているのが面白い。

F1でもe-sports大会が開催され、ゲーマーと現役F1レーサーがレースをする、なんて面白いことをやっていました。もちろんF1から出てくる選手は若手メインであって、うっかりライコネンとかハミルトンが出てくるわけがないので、オコンのような若手選手が多かったようです。

まぁF1に限らず、最近の若手選手は「ゲームでも速い」らしいですからね。実車だろうがゲームだろうが車なら何走らせても上手いんでしょう。


現役のF1ドライバーがSF19でアタックするのも面白いですね。バトンとかアロンソとコネがある時に乗せときゃよかったんじゃないかと思うんですが・・・それはさておき、このラップタイムは速いんでしょうか

オコン選手のタイムは1:35.200。SF19の実車のタイムはというと。


2020年スーパーフォーミュラ第6戦・鈴鹿のPPはニック・キャシディ選手。タイムは「1:34.442」。タイヤなど一概に比較できないところもありますが、かなり接近してますね。

なお、2019年のスーパーフォーミュラ第1戦・鈴鹿でのPP・牧野選手は1:36.060だったので、季節などの影響を考えると、GT Sportの再現度は良い線行ってるようです。(上から目線)


私はGT SportはほとんどGT4でしか走ってないですが、SF19でもガンガン走れるくらいには復帰したいなぁと思った今日この頃でした。