2020年3月28日土曜日

自粛、自粛・・・

今週末実施予定だったスーパーGTの富士テストが中止。車の搬入もされているようでしたが、自粛「要請」が出たために中止となったようです。
ついにレース本戦どころか無観客開催のテスト走行まで中止されてしまいました。コロナ自体が収束の気配がないんでやむを得ないことではありますが、ここまで何もかも中止されちゃうとやることないですよね。経済への影響が心配です。肉配ってる場合じゃないですよ。


2020年3月24日火曜日

レースが続々中止してる件

世間はコロナ騒動でてんやわんや。株価はダダ下がりで経済も大打撃でイベントは尽く中止。もうどうしようもないですね。歴史的にも人間が大打撃を被った理由は、隕石でも宇宙人でもなくて大抵は火山か病気ですよね。


2020年3月23日月曜日

2020年3月8日日曜日

雲行きが怪しいハイパーカー規定


WECのハイパーカー規定が発表され、トヨタとアストンマーティンの参戦も決まり、プジョーとグリッケンハウスの参戦も予定されている・・・はずだったのに、ここにきて雲行きが怪しくなってきました。

まず、アストンマーティンが参戦を延期。ヴァルキリーを使うところまで決まっていたのに、えらい急な延期となりました。一体何があったのか。


2020年3月1日日曜日

ノートニスモS用・強化エンジンマウント

走りに関係のある改造はタワーバーに続き2つめ。本当はデフが欲しいんですが金欠で、でも何か改造したい!・・・ということで、金額的に手頃な強化エンジンマウントを導入してみました。

ただ、「エンジンマウント」と言われてもどう効くのか正直ピンとこないのがゲーム脳。レースゲームでの改造項目にエンジンマウントがあったことは一度もありません。改造といえばマフラーとかサスペンションとかエアロ関連ですからねぇ。エンジンマウントはぱっと見で改造していることすらわからない。所詮はゲームで車について詳しいつもりになっているだけの私にとって未知の領域。